Search
  • ご由緒
  • ご祈祷
  • 雷くんとは
賀茂別雷神社 - 栃木県佐野市多田町 -|縁結び、安産・子育て、厄除け、無病息災、家内安全賀茂別雷神社 - 栃木県佐野市多田町 -|縁結び、安産・子育て、厄除け、無病息災、家内安全
  • 授与品について
  • 授与所からのお願い
  • アクセス
ログイン お買い物袋 0
賀茂別雷神社 - 栃木県佐野市多田町 -|縁結び、安産・子育て、厄除け、無病息災、家内安全賀茂別雷神社 - 栃木県佐野市多田町 -|縁結び、安産・子育て、厄除け、無病息災、家内安全
お買い物袋 0
  • 賀茂別雷神社

賀茂別雷神社を支えるメンバー

  • Share
  • twitter
  • facebook
  • pinterest
授与所からのお願い
ご利用規約
特定商取引法に基づく表示
プライバシーポリシー
ご協力者様
お問い合わせ
  • 賀茂別雷神社のインスタグラム

    Tweets by haluyoshikamo
  • 賀茂別雷神社のインスタグラム

    佐野市の伝統和紙「飛駒和紙」使用の佐野ブランドキャラクターさのまる10月の御朱印を、社頭のみで10月1日より頒布致します。数に限りがございますので、予めご了承下さい。皆様のお詣りをお待ちしております。

当社の詳しい情報は、上記プロフィール欄 sanokamowakeikazuchijinja
に記載のホームページURLから
当社ホームページをご覧下さい。

※12時から授与所はお昼休憩を取っています。ご配慮願えれば幸いです。
※授与所対応は午前9時〜午後5時までとなります。早すぎず、遅すぎずのお越しをお願い致します。
※授与所不在日もございます。HPやTwitter、instagram等で事前にお確かめ下さい。

#佐野市  #賀茂別雷神社  #さのまる  #飛駒和紙
    令和5年9月の雷くん御朱印のご案内で 令和5年9月の雷くん御朱印のご案内です。

『雷くんの夕焼け小焼け』

夏が過ぎ、空が秋めいてきました。夕陽を追いかけて雷くんとトンボ達が楽しく空を舞っています。

郵送対応方法は、上記プロフィール欄 sanokamowakeikazuchijinja
に記載のURLから、当社ホームページ内の「授与品について」をご参照下さい。

※12時から授与所はお昼休憩を取っています。ご配慮願えれば幸いです。
※授与所対応は午前9時〜午後5時までとなります。早すぎず、遅すぎずのお越しをお願い致します。
※授与所不在日、不在時間もございます。HPやTwitter、instagram等で事前にお確かめ下さい。

#栃木県 #佐野市 #賀茂別雷神社 #雷くん #御朱印
    佐野市の伝統和紙「飛駒和紙」使用の佐野ブランドキャラクターさのまる9月の御朱印を、社頭のみで9月1日より頒布致します。数に限りがございますので、予めご了承下さい。皆様のお詣りをお待ちしております。

当社の詳しい情報は、上記プロフィール欄 sanokamowakeikazuchijinja
に記載のホームページURLから
当社ホームページをご覧下さい。

※12時から授与所はお昼休憩を取っています。ご配慮願えれば幸いです。
※授与所対応は午前9時〜午後5時までとなります。早すぎず、遅すぎずのお越しをお願い致します。
※授与所不在日もございます。HPやTwitter、instagram等で事前にお確かめ下さい。

#佐野市  #賀茂別雷神社  #さのまる  #飛駒和紙
    8月29日(火)は出張の為、 午前9時~10 8月29日(火)は出張の為、
午前9時~10時くらいまで
授与所不在となります。

授与所にご用の方は、恐れ入りますが
それ以外の時間にお越し下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。

当社の詳しい情報は、上記プロフィール欄 sanokamowakeikazuchijinja
に記載のURLから、当社ホームページをご参照下さい。

#栃木県 #佐野市 #賀茂別雷神社
    8月14日(月) 午前9時〜15時
8月15日(火) 午前9時〜11時
くらいまで、お盆まわりの為
授与所不在となります。

授与所にご用の方は、恐れ入りますが
それ以外の時間にお越し下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。

当社の詳しい情報は、上記プロフィール欄 sanokamowakeikazuchijinja
に記載のURLから、当社ホームページをご参照下さい。

#栃木県 #佐野市 #賀茂別雷神社
    令和5年8月の雷くん御朱印のご案内で 令和5年8月の雷くん御朱印のご案内です。

涼を求めて肝試しに来たものの、怖くて団子になっている雷くんたち。周りには妖怪たちが...。栃木の妖怪百目鬼と九尾の狐も登場です。

郵送対応方法は、上記プロフィール欄 sanokamowakeikazuchijinja
に記載のURLから、当社ホームページ内の「授与品について」をご参照下さい。

※12時から授与所はお昼休憩を取っています。ご配慮願えれば幸いです。
※授与所対応は午前9時〜午後5時までとなります。早すぎず、遅すぎずのお越しをお願い致します。
※授与所不在日、不在時間もございます。HPやTwitter、instagram等で事前にお確かめ下さい。

#栃木県 #佐野市 #賀茂別雷神社 #雷くん #御朱印  #肝試し
    佐野市の伝統和紙「飛駒和紙」使用の佐野ブランドキャラクターさのまる8月の御朱印を、社頭のみで8月1日より頒布致します。数に限りがございますので、予めご了承下さい。皆様のお詣りをお待ちしております。

当社の詳しい情報は、上記プロフィール欄 sanokamowakeikazuchijinja
に記載のホームページURLから
当社ホームページをご覧下さい。

※12時から授与所はお昼休憩を取っています。ご配慮願えれば幸いです。
※授与所対応は午前9時〜午後5時までとなります。早すぎず、遅すぎずのお越しをお願い致します。
※授与所不在日もございます。HPやTwitter、instagram等で事前にお確かめ下さい。

#佐野市  #賀茂別雷神社  #さのまる  #飛駒和紙
    栃木市 鷲宮神社✖️佐野市 賀茂別雷神社

栃木市鎮座 鷲宮神社様とのコラボ御朱印を7月26日(水)から頒布します。

コロナ禍も落ち着きを見せ、海外からの旅行者も増えてきました。両社は国内も海外の方にもお詣り頂けますよう、英語表記の「EXTREME御朱印」を奉製しました。

2社共に参拝し、御朱印を受けられた方に、先着で「オリジナルステッカー」を進呈致します。

どちらかの神社で受けられたコラボ御朱印を、
それぞれの神社にご提示下さい。

皆様の両社へのお詣りをお待ちしております。

※郵送対応は致しません。予めご了承ください。
※「オリジナルステッカー」は、お一人様一枚のみ差し上げます。
※「オリジナルステッカー」は、御朱印を受けられた時にお渡しします。事後のお渡しはできません。
※ 「オリジナルステッカー」は無くなり次第終了となります。

#栃木県 #栃木市 #鷲宮神社 #佐野市 
#賀茂別雷神社 #御朱印 #Goshuin  #Tochigi prefecture  #Sano city  #Tochigi city  #heavymetal  #hardrock  #cool japan

Information on "Extreme Goshuin".

Tochigi City Washinomiya Shrine✖️Sano City Kamowakeikazuchi Shrine

This goshuin (talisman) is in collaboration with Washinomiya Shrine in Tochigi City.

The corona pandemic has calmed down, and the number of tourists from overseas has increased. Both shrines will be distributing goshuin written in English from July 26 so that both domestic and overseas visitors can have a positive experience when they visit.

We will also give out an "original sticker" on a first-come, first-served basis to those who have visited both shrines and received a goshuin at each one.

The collaboration goshuin can be received at both shrines, so please get it at each one. 

We look forward to welcoming you to our shrines.

Please note 

*We do not send out goshuin by mail
* Only one “original sticker” will be given per person.
* The "original sticker" will be given when you receive the goshin. No delivery.
* Once the "original stickers" are gone, the campaign will end.
    トチペ7月号SNS連動企画 『栃木の社寺 トチペ7月号SNS連動企画
『栃木の社寺詣SNSフォトコンテスト2023』開催中!
 
トチペに掲載されている社寺の写真を応募しませんか!?
受賞作品はトチペ誌面や公式SNSで紹介されます。
賀茂別雷神社の写真投稿お待ちしております♪
 
↓詳しくはこちら↓
 
【応募規約】
☆ハッシュタグ#栃木の社寺詣フォトコン2023 を付けて応募された場合には、応募規約に同意したものとみなします。
*************************
1.主催
鈴木印刷株式会社 トチペ編集室
 
2.応募期間
2023年8月31日(木)まで
 
3.応募方法
・Instagramトチペ公式アカウントをフォロー
@tochipe_jp (生活応援情報マガジン トチペ®)
・以下の3つのハッシュタグ#を付けて投稿
「 #賀茂別雷神社 」
「 #栃木の社寺詣フォトコン2023」
「 #トチペ 」
 
4. 応募条件
・「トチペ7月号栃木の社寺詣」に掲載されている神社・寺院が対象。
・文字入れや、エフェクトを付けるなどの加工写真は不可。
・人物が対象の場合は撮影許可を必ず取ること。
・1投稿に付き写真1点のみ。複数回投稿可。
・写真を撮った時期は問わず、過去のものも可。ただし、応募期間中に投稿したものに限ります。
・応募作品は応募者本人が「トチペ7月号栃木の社寺詣」に掲載されている神社・寺院で撮影したもの。また、応募後も応募者に一切の権利が帰属するものに限ります。
・応募者は、応募作品を当社が無償で利用することを承諾するものとします。
・写真に人物が写る場合には、その人物本人の承諾を得てください。また、応募写真が当社によって利用される可能性についても、承諾を得て応募してください。写真に写る人物との間に争いが生じた場合、当社はその一切の責任を負わず、応募者がその解決の責任を負うものとします。
・投稿写真内で確認できる対象物によって肖像権等の第三者の権利侵害があった場合、当社は一切責任を負いません。
 
<注意事項>
・フォトコンテスト期間中および審査時点でトチペ公式アカウントのフォローを確認できない場合、応募は無効になります。
・誹謗中傷が含まれるもの、公序良俗に反するもの、当社がコンテストの趣旨にそぐわないと判断する作品の応募は無効とします。また、その投稿の取り消しを求める場合があります。
・受賞後に、応募条件に反すること、不正行為や第三者の権利を侵害する恐れがあることが判明した場合には、当社の判断によって受賞を取り消す場合があります。
・当コンテストは、Meta社とは一切関係ありません。
 
<免責事項>
・応募者または第三者が被った以下の場合の損害については、当社は一切の責任を負いかねます。
①応募者が投稿した作品や投稿時に示された情報、または入賞したことに起因するいかなる損失、負債、被害、費用、応募者間または応募者と第三者の間におけるトラブル等、その他の申し立て。
②応募に利用するインターネット上のサービスに関連して発生する損害。
③社会情勢等やむを得ない理由により、「栃木の社寺詣SNSフォトコンテスト2023」の運営を突然中断および中止した場合に発生する応募者本人および第三者の損害。
    昨日有志の皆様に真菰のしめ縄をご奉納頂き、拝殿前と本殿に設置をして頂きました。誠にありがとうございました。とても良い香りに包まれております。ご祈祷などで昇殿されるとさらに近くでご覧頂けます。お詣りの際は是非ご覧下さい。

※12時から授与所はお昼休憩を取っています。ご配慮願えれば幸いです。
※授与所対応は午前9時〜午後5時までとなります。早すぎず、遅すぎずのお越しをお願い致します。
※授与所不在日、不在時間もございます。HPやTwitter、instagram等で事前にお確かめ下さい。

#栃木県 #佐野市 #賀茂別雷神社 #雷くん #御朱印  #真菰 #しめ縄
    7月16日(日)に当社の境内社である
八坂神社の例祭が行われます。
例祭に伴い、午前9時から午後1時くらいまで、神楽殿前の広場にてプチ縁日を行う他、栃木応援キャラクターの「るなイーたん」にお越し頂き、奉納舞や子供さん達が楽しめる催しを行って頂きます。
また、当日限定で「夏祭り御朱印」を授与所で頒布致します。
皆様是非遊びにいらして下さいませ。

※12時から授与所はお昼休憩を取っています。ご配慮願えれば幸いです。
※授与所対応は午前9時〜午後5時までとなります。早すぎず、遅すぎずのお越しをお願い致します。
※授与所不在日、不在時間もございます。HPやTwitter、instagram等で事前にお確かめ下さい。

#栃木県 #佐野市 #賀茂別雷神社 #雷くん #御朱印  #夏祭り
    7月6日(木)は出張の為、
午前9時〜10時くらいまで不在となります。

授与所にご用の方は、恐れ入りますが
それ以外の時間にお越し下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。

当社の詳しい情報は、上記プロフィール欄 sanokamowakeikazuchijinja
に記載のURLから、当社ホームページをご参照下さい。

#栃木県 #佐野市 #賀茂別雷神社
    令和5年7月の雷くん御朱印のご案内で 令和5年7月の雷くん御朱印のご案内です。

『雷くんと七夕の節句-月の舟-』
天の海に 雲の波立ち 月の舟
 星の林に 漕ぎ隠る見ゆ

万葉の七夕歌にちなみ月の舟を描きました。天の川を渡る織姫と彦星。雷くんたちがたくさんの星を浮かべています

郵送対応方法は、上記プロフィール欄 sanokamowakeikazuchijinja
に記載のURLから、当社ホームページ内の「授与品について」をご参照下さい。

※12時から授与所はお昼休憩を取っています。ご配慮願えれば幸いです。
※授与所対応は午前9時〜午後5時までとなります。早すぎず、遅すぎずのお越しをお願い致します。
※授与所不在日、不在時間もございます。HPやTwitter、instagram等で事前にお確かめ下さい。

#栃木県 #佐野市 #賀茂別雷神社 #雷くん #御朱印  #七夕
    【7/1~実施 とちぎの神社仏閣スタンプラリーのお知らせ】

栃木のタウン誌「タウン情報もんみや」presents
#もんみや神社仏閣スタンプラリー2023
に当社も参加しています⛩

県内の32社寺をめぐって、栃木の魅力を
再発見してみませんか?

スタンプ数に応じて賞品が当たるプレゼント
キャンペーンにも応募ができますので、
ぜひお気軽にご参加ください✨

パンフレットを社頭にて配布しています‼️

――――――――――――――――――――――――――――――

●実施期間:7月1日(土)~9月17日(日)
●応募締切:9月24日(日)

●参加方法
①参加社寺または県内道の駅(25施設)で
《パンフレット》をゲット!
②各社寺をまわって参拝後、
《スタンプ》をもらってください。
※スタンプラリーの受付時間や設置位置などは
 社寺によって異なります。
③5ヵ所以上スタンプを集めると
《プレゼントキャンペーン》に応募OK!
 応募事項をご記入のうえ、参加している神社・
 お寺にパンフレットを渡すか、所定の切手を貼って、
 郵送してください。
  ※パンフレットの提出は各社寺の受付時間内に
  お願いいたします。
――――――――――――――――――――――――――――――

スタンプラリーの詳しい内容は
「タウン情報もんみや」のInstagramアカウントで
紹介しています☞@monmiya_tochigi

またスタンプラリーの参拝の際に撮影された写真は
#●●神社 or #●●寺 と
#もんみや神社仏閣スタンプラリー2023
のハッシュタグをつけて投稿して頂けると嬉しいです。

当社のアカウントでもチェックさせていただきます。

【問い合わせ】
タウン情報もんみや「神社仏閣スタンプラリー係」
☎028-610-1313
※月~金曜(祝日、8/14,15を除く)10:00~17:00

#栃木県
#佐野市
#賀茂別雷神社 
#雷くん 
#御朱印
#限定御朱印
#御朱印帳
#神社
#花手水
#栃木
#もんみや
#monmiya
#栃木観光
#神社仏閣巡り
    佐野市の伝統和紙「飛駒和紙」使用の佐野ブランドキャラクターさのまる7月の御朱印を、社頭のみで7月1日より頒布致します。数に限りがございますので、予めご了承下さい。皆様のお詣りをお待ちしております。

当社の詳しい情報は、上記プロフィール欄 sanokamowakeikazuchijinja
に記載のホームページURLから
当社ホームページをご覧下さい。

※12時から授与所はお昼休憩を取っています。ご配慮願えれば幸いです。
※授与所対応は午前9時〜午後5時までとなります。早すぎず、遅すぎずのお越しをお願い致します。
※授与所不在日もございます。HPやTwitter、instagram等で事前にお確かめ下さい。

#佐野市  #賀茂別雷神社  #さのまる  #飛駒和紙
    6月22日(木)は出張の為、
午前10時30分〜午後1時くらいまで不在となります。

授与所にご用の方は、恐れ入りますが
それ以外の時間にお越し下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。

当社の詳しい情報は、上記プロフィール欄 sanokamowakeikazuchijinja
に記載のURLから、当社ホームページをご参照下さい。

#栃木県 #佐野市 #賀茂別雷神社
    6月20日から「栃木巡拝ラリー」を開催します。5社にお詣り、オリジナルステッカーをお受け下さい。5社目の神社にてステッカー全てご提示で、達成記念ステッカーをお授けします。
※ステッカーが無くなり次第終了します。
※必ずラリー参加中とお申し出下さい。
※不在日はSNSで告知します。

当社の詳しい情報は、上記プロフィール欄 sanokamowakeikazuchijinja
に記載のURLから、当社ホームページをご参照下さい。

#栃木県 #佐野市 #賀茂別雷神社 #御刻印
    令和5年6月の雷くん御朱印のご案内で 令和5年6月の雷くん御朱印のご案内です。

『雷くんのさくらんぼ種飛ばし大会』
さくらんぼの美味しい季節。6月の雷くんたちは
種飛ばし大会で大盛り上がりです。

郵送対応方法は、上記プロフィール欄 sanokamowakeikazuchijinja
に記載のURLから、当社ホームページ内の「授与品について」をご参照下さい。

※12時から授与所はお昼休憩を取っています。ご配慮願えれば幸いです。
※授与所対応は午前9時〜午後5時までとなります。早すぎず、遅すぎずのお越しをお願い致します。
※授与所不在日、不在時間もございます。HPやTwitter、instagram等で事前にお確かめ下さい。

#栃木県 #佐野市 #賀茂別雷神社 #雷くん #御朱印  #さくらんぼ
    佐野市の伝統和紙「飛駒和紙」使用の佐野ブランドキャラクターさのまる6月の御朱印を、社頭のみで6月1日より頒布致します。数に限りがございますので、予めご了承下さい。皆様のお詣りをお待ちしております。

当社の詳しい情報は、上記プロフィール欄 sanokamowakeikazuchijinja
に記載のホームページURLから
当社ホームページをご覧下さい。

※12時から授与所はお昼休憩を取っています。ご配慮願えれば幸いです。
※授与所対応は午前9時〜午後5時までとなります。早すぎず、遅すぎずのお越しをお願い致します。
※授与所不在日もございます。HPやTwitter、instagram等で事前にお確かめ下さい。

#佐野市  #賀茂別雷神社  #さのまる  #飛駒和紙
#梅雨
    5月26日(金)は出張の為、
午後1時〜2時半くらいまで不在となります。

授与所にご用の方は、恐れ入りますが
それ以外の時間にお越し下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。

当社の詳しい情報は、上記プロフィール欄 sanokamowakeikazuchijinja
に記載のURLから、当社ホームページをご参照下さい。

#栃木県 #佐野市 #賀茂別雷神社
    もっと見る Instagram でフォロー
賀茂別雷神社
  • 〒327-0311 栃木県佐野市多田町1506

公式SNSはこちら

© 2021 Kamowakeikazuchi Jinja.

お買い物袋 0
Updating…

お買い物袋に商品がありません。

他の授与品を見る

お買い物袋 0 お気に入りリスト Search
  • トップページ
  • ご由緒
  • ご祈祷
  • 雷くんとは
  • 授与品について
  • 授与所からのお願い
  • 神社の職員
  • アクセス
  • お問い合わせ
お買い物袋 0 お気に入りリスト
お買い物袋 0 お気に入りリスト Search
  • トップページ
  • ご由緒
  • ご祈祷
  • 雷くんとは
  • 授与品について
  • 授与所からのお願い
  • 神社の職員
  • アクセス
  • お問い合わせ

ログイン

パスワードをお忘れですか ?

Search