当社の山で今年生まれた フクロウの赤ちゃんです。 無事に巣立ちました!
5月9日(月)午後授与所不在のお知らせ
5月9日(月)は会議出席のため、 午後1時以降は授与所不在となります。 授与所にご用の方は、恐れ入りますが午前中 にお越し下さいませ。 どうぞ宜しくお願い致します。
令和4年5月の「雷くん御朱印」のご案内です。
「雷くんと端午の節句」 令和4年5月1日より社頭にて頒布開始致します。 雷くんがまさかり担いだ金太郎に扮して 登場です。元気な雷くんのように、子供たちの たくましく健やかな成長をお祈りしております。 &nb…
「じゃがまいたさんと雷くん」コラボ御朱印のご案内です。
「じゃがまいたさんと雷くん」 「賀茂別雷神社」にて頒布の御朱印 「間々田八幡宮」にて頒布の御朱印 令和4年4月29日から頒布する、小山市の間々田八幡宮さん とのコラボ御朱印となります。 3年連…
4月10日(日)午前中授与所不在のお知らせ
明日4月10日(日)は、兼務社のお祭りのため、 午前中は授与所不在となります。 お昼12時半くらいまでには戻る予定になります。授与所にご用の方は、恐れ入りますが午後にお越し下さいませ。 どうぞ宜しくお願い致します。 &n…
桜の木伐採工事のご案内です3。
明日4月8日(金)は特定外来生物のクビアカツヤカミキリの 駆除目的の桜の木伐採につき、国道沿いの社務所前駐車場は使用できません。 臨時駐車場か上の駐車場をご利用下さい。 国道沿いの参道周りも作業の為通行止となります。 お…
桜の木伐採工事のご案内です2。
明日4月7日(木)は、特定外来生物のクビアカツヤカミキリの駆除目的の桜の木伐採につき、 本殿近くの駐車場は使用できません。下の国道沿いの駐車場か社殿の上にある 第二駐車場をご利用下さい。社殿周りの作業の為、お詣りの際は十…
桜の木伐採工事のご案内です。
当社の桜はピークを過ぎましたが、 まだ桃の花などが境内を彩っています。本日より4、5日間かけて、 社殿の上段にある第二駐車場付近から、 特定外来生物のクビアカツヤカミキリの被害にある桜13本を、 駆除を目的に伐採して頂き…
令和4年4月の「雷くん御朱印」のご案内です。
「雷くんと平安の桜」 令和4年4月1日より社頭にて頒布開始致します。 お花見をするため、 雷くんが平安時代にやって来ました。 桜を愛でる心は今も昔も変わらないようです。 賑やかな雷くんが二人の逢瀬の邪魔にな…
「三社繋ぎ絵御朱印」のご案内です。
「雷くんと田植え」 農耕にまつわる御祭神を祀る ●那須塩原市 乃木神社(収穫) ●日光市 報徳二宮神社(豊作) ●佐野市 賀茂別雷神社(田植え)の三社が、 心豊かに実りある1年を願うために企画しました。 令和4年4月1日…