Search
  • ご由緒
  • ご祈祷
  • 雷くんとは
賀茂別雷神社 – 栃木県佐野市多田町 -|縁結び、安産・子育て、厄除け、無病息災、家内安全 賀茂別雷神社 – 栃木県佐野市多田町 -|縁結び、安産・子育て、厄除け、無病息災、家内安全
  • 授与品について
  • 授与所からのお願い
  • アクセス
ログイン お買い物袋 0
賀茂別雷神社 – 栃木県佐野市多田町 -|縁結び、安産・子育て、厄除け、無病息災、家内安全 賀茂別雷神社 – 栃木県佐野市多田町 -|縁結び、安産・子育て、厄除け、無病息災、家内安全
お買い物袋 0
  • お知らせ

5月9日(月)午後授与所不在のお知らせ

By 賀茂別雷神社 毛利 on 2022年5月6日

5月9日(月)は会議出席のため、

午後1時以降は授与所不在となります。


授与所にご用の方は、恐れ入りますが午前中

にお越し下さいませ。

どうぞ宜しくお願い致します。

  • Share
Previous

令和4年5月の「雷くん御朱印」のご案内です。

Next

フクロウの赤ちゃんが生まれました!

授与所からのお願い
ご利用規約
特定商取引法に基づく表示
プライバシーポリシー
ご協力者様
お問い合わせ
  • 賀茂別雷神社のインスタグラム

    Tweets by haluyoshikamo
  • 賀茂別雷神社のインスタグラム

    当社の山で今年生まれたフクロウの赤ちゃんです。
無事に巣立ちました!

当社の詳しい情報は、上記プロフィール欄 sanokamowakeikazuchijinja
に記載のURLから、当社ホームページをご参照下さい。

#佐野市 #賀茂別雷神社 #フクロウ #赤ちゃん
    5月9日(月)は、会議出席のため、
午後1時以降は授与所不在となります。

授与所にご用の方は、恐れ入りますが
午前中にお越し下さいませ。どうぞ宜しくお願い致します

当社の詳しい情報は、上記プロフィール欄 sanokamowakeikazuchijinja
に記載のURLから、当社ホームページをご参照下さい。

#佐野市 #賀茂別雷神社
    5月の雷くん御朱印のご案内です。『雷くんと端午の節句』

雷くんがまさかり担いだ金太郎に扮して登場です。元気な雷くんのように、子供達のたくましく健やかな成長をお祈りしております。

郵送対応方法は、上記プロフィール欄 sanokamowakeikazuchijinja
に記載のURLから、当社ホームページ内の「授与品について」をご参照下さい。

#佐野市 #賀茂別雷神社 #雷くん #御朱印 #こどもの日 #GW
    佐野市の伝統和紙「飛駒和紙」使用の佐野ブランドキャラクターさのまる5月の御朱印を、社頭のみで5月1日より頒布致します。数に限りがございますので、予めご了承下さい。皆様のお詣りをお待ちしております。

当社の詳しい情報は、上記プロフィール欄 sanokamowakeikazuchijinja
に記載のホームページURLから
当社ホームページをご覧下さい。
#佐野市  #賀茂別雷神社  #さのまる  #飛駒和紙
    「じゃがまいたさんと雷くん御朱印」のご案内です。
4月29日〜頒布する、小山市の間々田八幡宮さんとのコラボ御朱印となります。

3年連続で開催中止が決定した、国に重要無形民俗文化財「間々田のじゃがまいた」を応援するために企画しました。

両社の御朱印は対になっています。

2社共に御朱印を受けられた方に、限定500枚「オリジナルうちわ」を進呈致します。

どちらかの神社で受けられたコラボ御朱印をそれぞれの神社にご提示下さい。

皆様の両社へのお詣りをお待ちしております。

※郵送対応は致しません。予めご了承ください。
※「オリジナルうちわ」は、お一人様一枚のみ差し上げます。
※「オリジナルうちわ」は、御朱印を受けられた時にお渡しします。事後のお渡しはできません。

 #栃木県 #小山市 #間々田八幡宮 #佐野市 #賀茂別雷神社 #御朱印
    明日4月10日(日)は、兼務社のお祭りのため、
午前中は授与所不在となります。お昼12時半くらいまでには戻る予定になります。

授与所にご用の方は、恐れ入りますが午後にお越し下さいませ。どうぞ宜しくお願い致します

当社の詳しい情報は、上記プロフィール欄 sanokamowakeikazuchijinja
に記載のURLから、当社ホームページをご参照下さい。

#佐野市 #賀茂別雷神社
    明日4月8日(金)は特定外来生物のク 明日4月8日(金)は特定外来生物のクビアカツヤカミキリの駆除目的の桜の木伐採につき、国道沿いの社務所前駐車場は使用できません。臨時駐車場か上の駐車場をご利用下さい。国道沿いの参道周りも作業の為通行止となります。お詣りの際は十分お気をつけ下さい。

当社の詳しい情報は、上記プロフィール欄 sanokamowakeikazuchijinja
に記載のURLから、当社ホームページをご参照下さい。

#佐野市 #賀茂別雷神社
    明日4月7日(木)は特定外来生物のク 明日4月7日(木)は特定外来生物のクビアカツヤカミキリの駆除目的の桜の木伐採につき、本殿近くの駐車場は使用できません。下の国道沿いの駐車場か社殿の上にある第二駐車場をご利用下さい。社殿周りの作業の為、お詣りの際は十分お気をつけ下さい。

当社の詳しい情報は、上記プロフィール欄 sanokamowakeikazuchijinja
に記載のURLから、当社ホームページをご参照下さい。

#佐野市 #賀茂別雷神社
    桜の木伐採工事のご案内です。 当社 桜の木伐採工事のご案内です。

当社の桜はピークを過ぎましたが、まだ桃の花などが境内を彩っています。

本日より4、5日かけて、社殿の上段にある第二駐車場付近から、特定外来生物のクビアカツヤカミキリの被害にある桜13本を、駆除を目的に伐採して頂きます。

社殿周りと下の国道沿いの参道の桜も伐採対象となっております。

工事期間中は気をつけてご参拝下さい。

当社の詳しい情報は、上記プロフィール欄 sanokamowakeikazuchijinja
に記載のURLから、当社ホームページをご参照下さい。

#佐野市 #賀茂別雷神社 #桜
    4月の雷くん御朱印のご案内です。『雷くんと平安の桜』

お花見をするため雷くんが平安時代にやって来ました。桜を愛でる心は今も昔も変わらないようです。賑やかな雷くんが二人の逢瀬の邪魔にならないと良いのですが…

郵送対応方法は、上記プロフィール欄 sanokamowakeikazuchijinja
に記載のURLから、当社ホームページ内の「授与品について」をご参照下さい。

#佐野市 #賀茂別雷神社 #雷くん #お花見
    「三社繋ぎ絵御朱印」のご案内です。

農耕にまつわる御祭神を祀る 
●那須塩原市 乃木神社(収穫)
●日光市 報徳二宮神社(豊作) 
●佐野市 賀茂別雷神社(田植え)の三社が、心豊かに実りある1年を願うために企画しました。

4月1日〜12月31日の期間内にコラボ御朱印をお受け頂き、いづれか一社目で頒布時にお渡しする、「満願満腹御朱印台紙」に他二社で期間内に押印してもらい満願します。

名産品を各市で受けて頂いたり、観光して頂く事で地域経済が活性化される事を祈っております。皆様の各市へのお越しをお待ちしております。

※郵送対応は致しません。予めご了承ください。

 #栃木県 #那須乃木神社 #今市報徳二宮神社 #佐野賀茂別雷神社
    桜の開花と伐採工事のご案内です。
本日当社の桜はほぼ満開です。今週は見頃となります。また4/4〜特定外来生物のクビアカツヤカミキリの被害にある桜13本を、駆除を目的に不本意ながら伐採します。是非伐採前に桜を見に来て下さい。

当社の詳しい情報は、上記プロフィール欄 sanokamowakeikazuchijinja
に記載のURLから、当社ホームページをご参照下さい。

#佐野市 #賀茂別雷神社 #桜   #お花見  #雷くん
    佐野市の伝統和紙「飛駒和紙」使用の佐野ブランドキャラクターさのまる、4月の御朱印を4月1日から社頭のみで頒布致します。数に限りがございますので予めご了承下さい。皆様のお詣りをお待ちしております。  tadakamowake.com
#佐野市  #賀茂別雷神社  #さのまる  #飛駒和紙
    桜の開花情報です。当社の桜は山に段々に咲いていきます。ただ今拝殿周りが咲き始め、今週から来週は全体が見頃になりそうです。皆様のお詣りをお待ちしています。

当社の詳しい情報は、上記プロフィール欄 sanokamowakeikazuchijinja
に記載のURLから、当社ホームページをご参照下さい。

#佐野市 #賀茂別雷神社 #桜   #お花見  #雷くん
    3月22日(火)に御朱印を受けられた方全員に、当社看板猫「たま」の「たま挟み紙」をお授けします。また、雷くんと神社猫御朱印には、金色のミニ肉球印を押してお授けします。皆様のお詣りをお待ちしております。

当社の詳しい情報は、上記プロフィール欄 sanokamowakeikazuchijinja
に記載のホームページURLから
当社ホームページをご覧下さい。

  #佐野市  #賀茂別雷神社 #猫御朱印 #にゃんにゃんの日
    3月の雷くん御朱印のご案内です。『雷ちゃんの雛祭り』今年も雷ちゃんと雷くんが可愛いお雛様になりました。右大臣左大臣には当社の狛犬が特別出演しています。

郵送対応方法は、上記プロフィール欄 sanokamowakeikazuchijinja
に記載のURLから、当社ホームページ内の「授与品について」をご参照下さい。

#佐野市 #賀茂別雷神社 #雷くん #雛祭り
    3月1日より通年頒布します「雷くんと 3月1日より通年頒布します「雷くんとお茶のひととき」御朱印のご案内です。

健康志向になってきている折、老舗のお茶屋さんと神社がご縁を繋いで、撤下神饌のお茶を召し上がってもらおうと、この御朱印を受けた方にささやかですがお分ちします。美味しいお茶を雷くん達と共にお楽しみ下さい。

郵送対応方法は、上記プロフィール欄 sanokamowakeikazuchijinja
に記載のURLから、当社ホームページ内の「授与品について」をご参照下さい。

#佐野市 #賀茂別雷神社 #雷くん #お茶
    佐野市の伝統和紙「飛駒和紙」使用の佐野ブランドキャラクターさのまる3月の御朱印を、社頭のみで3月1日より頒布致します。数に限りがございますので、予めご了承下さい。皆様のお詣りをお待ちしております。

当社の詳しい情報は、上記プロフィール欄 sanokamowakeikazuchijinja
に記載のホームページURLから
当社ホームページをご覧下さい。
#佐野市  #賀茂別雷神社  #さのまる  #飛駒和紙
    猫の日という事で、2月22日、23日に御 猫の日という事で、2月22日、23日に御朱印を受けられた方全員に、当社看板猫「たま」の「たま挟み紙」をお授けします。「ひめ」とお空の「より」と共に、皆様のお詣りをお待ちしております。

当社の詳しい情報は、上記プロフィール欄 sanokamowakeikazuchijinja
に記載のホームページURLから
当社ホームページをご覧下さい。

  #佐野市  #賀茂別雷神社 #猫の日 #猫御朱印
    2月の雷くん御朱印のご案内です。『雷くんの鬼退治』追儺祭(節分)の季節になりました。今年の雷くんたちの豆まきはフルパワーです!

郵送対応方法は、上記プロフィール欄 sanokamowakeikazuchijinja
に記載のURLから、当社ホームページ内の「授与品について」をご参照下さい。

#佐野市 #賀茂別雷神社 #雷くん #節分
    もっと見る Instagram でフォロー
賀茂別雷神社
  • 〒327-0311 栃木県佐野市多田町1506

公式SNSはこちら

© 2021 Kamowakeikazuchi Jinja.

お買い物袋 0
Updating…

お買い物袋に商品がありません。

他の授与品を見る

お買い物袋 0 お気に入りリスト Search
  • トップページ
  • ご由緒
  • ご祈祷
  • 雷くんとは
  • 授与品について
  • 授与所からのお願い
  • 神社の職員
  • アクセス
  • お問い合わせ
お買い物袋 0 お気に入りリスト
お買い物袋 0 お気に入りリスト Search
  • トップページ
  • ご由緒
  • ご祈祷
  • 雷くんとは
  • 授与品について
  • 授与所からのお願い
  • 神社の職員
  • アクセス
  • お問い合わせ

ログイン

パスワードをお忘れですか ?

Search